第1904回ロト6当選番号

第1904回()LOTO6抽選結果
本数字
14 21 23 24 28 36
ボーナス数字
07
セット球
D
1等 該当なし 該当なし
2等 10口 6,361,800円
3等 139口 494,200円
4等 9,390口 7,700円
5等 150,025口 1,000円
キャリーオーバー 212,054,878円
販売実績額 1,260,009,800円

ロト6予想鑑定で確認する

レビュー

ロト6 第1904回 抽選結果レビュー

2024年6月13日に抽選された第1904回ロト6の抽選結果について、詳細なレビューをお届けします。

今回の本数字は 14、21、23、24、28、36、ボーナス数字は 07 でした。使用されたセット球はDセットです。
今回の売上金額は12億6000万9800円でした。残念ながら1等は0口となり、賞金は発生しませんでした。この結果、次回へのキャリーオーバーは2億1205万4878円となりました。高額当選を狙うチャンスが膨らんでいます。

1. 抽選結果の分析

今回の本数字 14、21、23、24、28、36 を分析してみましょう。
奇数と偶数のバランスは、奇数が 21、23 の2個、偶数が 14、24、28、36 の4個で、偶数にやや偏ったバランスとなりました。一般的には奇数3個・偶数3個が最も出やすいとされていますが、今回は少し偶数寄りでした。
本数字の合計値は、14 + 21 + 23 + 24 + 28 + 36 = 146 となりました。ロト6の数字の合計値は、一般的に100台後半から200台前半に収まることが多いため、今回の146という合計値はやや低めですが、極端に外れた値ではありません。数字の分布としては、10番台が2個、20番台が3個、30番台が1個と、20番台を中心にバランス良く出た印象です。

2. 過去20回の結果から見る数字の傾向

今回の本数字が、過去20回でどのくらいぶりに出現したかを見てみましょう。
- 14: 3回前の第1901回に出現しています。比較的最近出た数字です。
- 21: 14回前の第1890回に出現しています。少し間隔が空いての出現です。
- 23: 1回前の第1903回にも出現しており、2回連続の出現となりました。また、過去20回では頻繁に出現している数字の一つです。
- 24: 12回前の第1892回にボーナス数字として出現しています。本数字としてはそれ以前のご無沙汰からの出現です。
- 28: 3回前の第1901回に出現しており、14と同様に最近の数字です。過去20回で見ても比較的よく顔を出す数字です。
- 36: 5回前の第1899回に出現しています。こちらも最近の数字です。過去20回では5回出現しており、これも頻繁に出る数字です。
- ボーナス数字の07も、2回前の第1902回に出現しており、これも最近の数字です。

今回の抽選結果は、最近頻繁に出ている数字(23, 14, 28, 36, 07)と、少し間隔が空いた数字(21, 24)が組み合わされた形となりました。特に23の2回連続出現は注目ポイントです。

3. セット球の傾向

今回はセット球Dが使用されました。過去20回でのセット球の出現状況を見てみましょう。
過去20回で最も多く使用されているセット球は、EとJでそれぞれ3回ずつです。次いでA, B, C, D, G, Hが2回ずつ、F, Iが1回ずつとなっています。
今回のセット球Dは、10回前の第1894回以来の使用でした。セット球は均等に出るのが理想ですが、短期間では偏りが見られることもあります。過去20回では、特定のセット球に極端な偏りは見られず、比較的バランス良く使われている傾向が見られます。

4. 今後の予測とアドバイス

第1904回は1等が出ず、キャリーオーバーが約2.1億円積み上がりました。次回の抽選は高額当選を狙う絶好のチャンスと言えるでしょう。

今回の結果を受けて、今後の数字選びのヒントとなりそうな点をいくつか挙げます。
- 最近の傾向では、頻繁に出る数字と、少し間隔が空いた数字が混ざって出現しています。次回も同様に、過去数回の出現数字からいくつか選びつつ、10回以上ご無沙汰している数字もバランス良く含めるのが良いかもしれません。
- 今回は偶数寄りでしたが、奇数・偶数のバランスが良い組み合わせ(3:3や4:2)はやはり出やすい傾向にあります。数字を選ぶ際は、このバランスを意識してみましょう。
- 数字の合計値は、極端に高かったり低かったりする組み合わせよりも、平均的な範囲(150~220あたり)に収まる組み合わせが出やすい傾向があります。

次回のセット球予測ですが、過去20回で出現回数が少ないFやIが選ばれる可能性も十分にありますし、今回使用されたD以外のセット球(A, B, C, E, G, H, I, J)の中から選ばれるのが一般的です。過去のデータから特定のセット球を断定するのは難しいですが、直近で出ていないセット球から選ぶのは統計的には妥当な考え方と言えます。しかし、セット球はあくまで抽選に使用される道具であり、どのセット球が使われても理論上の当選確率は変わりません。数字の傾向やご自身のインスピレーションを信じて数字を選ぶのが一番でしょう。

今回のキャリーオーバーは魅力的です。過去のデータや今回の結果を参考に、皆さんのロト6予想が実を結ぶことを願っています。次回も抽選結果に注目していきましょう。

分析結果

6数字の合計 146
奇数の数 2
偶数の数 4

個別分析

本数字(抽選順) 23 28 36 24 14 21
6分割グループ D D F D B C
11分割グループ F G I F D F
総出現回数(本数字のみ) 268 263 267 271 258 279
総出現回数(ボ数字のみ) 41 63 43 35 48 44
トータル出現率
[平均何回に1回出ているか]
7.1 7.2 7.1 7.0 7.4 6.8
過去50回の出現回数
(本数字のみ)
8 10 10 7 5 9
短期出現率
[平均何回に1回出ているか]
6.3 5.0 5.0 7.1 10.0 5.6
何回前に出たか 1 3 5 21 3 14

類似の結果

本数字 ボ数字
第1907回 10 14 21 23 24 40 28
第1717回 15 21 23 24 33 36 40
第984回 14 23 24 28 37 38 20
第545回 16 21 24 28 32 36 35
第235回 06 21 23 24 28 39 38