本数字 | |||||
---|---|---|---|---|---|
01 | 05 | 12 | 16 | 17 | 40 |
ボーナス数字 | |||||
04 | |||||
セット球 | |||||
J | |||||
1等 | 2口 | 333,146,900円 | |||
2等 | 3口 | 26,559,100円 | |||
3等 | 278口 | 309,500円 | |||
4等 | 12,511口 | 7,200円 | |||
5等 | 208,004口 | 1,000円 | |||
キャリーオーバー | 0円 | ||||
販売実績額 | 1,622,754,200円 |
レビュー
第1991回ロト6の抽選結果を分析します。今回の抽選では、4億円近いキャリーオーバーが解消され、1等3億3千万円超が2口も誕生するという、非常にエキサイティングな結果となりました。高額当選された方、誠におめでとうございます。それでは早速、今回の結果を詳細に振り返り、次回の数字選びのヒントを探っていきましょう。
まず、抽選結果の全体分析です。
今回の本数字は「01, 05, 12, 16, 17, 40」でした。奇数は「01, 05, 17」の3個、偶数は「12, 16, 40」の3個となり、「奇数3:偶数3」という最も出現確率が高いとされる黄金バランスでの決着でした。
次に、本数字6個の合計値を見てみましょう。合計は「91」となり、ロト6の平均合計値である「132」を大きく下回る結果となりました。これは「01」「05」といった一桁台の数字が2つ、「12」「16」「17」と10番台が3つも含まれるなど、全体的に小さい数字に偏ったことが要因です。合計値が100を切るケースは比較的珍しく、数字選びにおいて一つの特徴的なパターンと言えるでしょう。
続いて、個別の本数字の出現傾向を深掘りします。
「40」は前回(第1990回)から連続で出現した「引っ張り数字」です。さらに過去20回で5回も出現しており、現在最も勢いのあるホットな数字と言えます。
「17」は第1989回以来、わずか2回ぶりの出現でした。これも連続出現に近い、注目すべき動きです。
「12」は4回ぶり、「01」は6回ぶり、「05」は10回ぶりと、比較的コンスタントに出現している数字が選ばれました。
そして、今回の結果で最も注目すべきは「16」です。この数字は、提供された過去20回のデータには一度も出現しておらず、21回以上姿を現していなかった「ご無沙汰数字」でした。このように、長く沈黙していた数字が突然出現することは、高配当を狙う上で重要なサインとなります。
また、「16, 17」という連続した数字の組み合わせも出現しました。連続数字はロト6において頻繁に見られる傾向であり、予想に組み込む価値は常に高いと言えます。ボーナス数字の「04」も本数字として7回前に出ており、無視できない数字でした。
次に、セット球の傾向です。
今回使用されたのは「Jセット球」でした。Jセット球が前回使用されたのは6回前の第1985回で、その時の出現数字は「01, 30, 36, 37, 41, 43」。今回の「01」が共通して出現しており、セット球と出目には一定の関連性が見られます。しかし、第1985回は高めの数字が中心だったのに対し、今回は低めの数字に偏るなど、同じセット球でも回によって傾向が大きく変わることも示唆しています。
最後に、これらの分析を踏まえた今後の予測とアドバイスです。
まず、次回のセット球ですが、過去21回の使用状況を見ると「Fセット球」「Gセット球」の登場回数が極端に少なくなっています。特にFセットは第1981回、Gセットは第1982回を最後に使用されていません。この流れから、次回は久しぶりに「F」または「G」が選択される可能性が高いと予測します。
数字選びについては、以下の3つのポイントを意識してみてください。
1. 合計値の反動を狙う:今回は合計値が「91」と極端に低かったため、次回はその反動で平均値の「132」前後、あるいはそれを上回るような、30番台や40番台を多く含んだ高めの数字の組み合わせを狙うのが面白いでしょう。
2. ご無沙汰数字に注目する:今回「16」が出たように、長期にわたって出現していない数字は常に狙い目です。過去のデータを参照し、例えば「07」「11」「27」「38」「39」といった、しばらく顔を見せていない数字を1つか2つ、候補に加えてみることをお勧めします。
3. 流れを読む:引っ張り数字として「40」が好調ですが、勢いに乗って再度狙うか、逆に一休みすると読んで外すか、戦略が分かれるところです。また、今回出現した数字(01, 05, 12, 16, 17, 40)の中から1つだけを次回の候補に残すというのも有効な戦術です。
今回のキャリーオーバー消滅により、ロト6は新たなステージに入りました。流れが変わる今こそ、過去のデータを参考にしつつ、大胆な予測を立てるチャンスです。このレビューが、あなたの幸運を掴む一助となれば幸いです。
分析結果
6数字の合計 | 91 |
---|---|
奇数の数 | 3 |
偶数の数 | 3 |
個別分析
本数字(抽選順) | 16 | 40 | 05 | 12 | 01 | 17 |
---|---|---|---|---|---|---|
6分割グループ | C | F | A | B | A | C |
11分割グループ | D | J | B | C | A | E |
総出現回数(本数字のみ) | 279 | 265 | 281 | 273 | 274 | 255 |
総出現回数(ボ数字のみ) | 43 | 49 | 40 | 44 | 41 | 39 |
トータル出現率 [平均何回に1回出ているか] |
7.1 | 7.5 | 7.1 | 7.3 | 7.3 | 7.8 |
過去50回の出現回数 (本数字のみ) |
3 | 8 | 4 | 6 | 7 | 6 |
短期出現率 [平均何回に1回出ているか] |
16.7 | 6.3 | 12.5 | 8.3 | 7.1 | 8.3 |
何回前に出たか | 33 | 1 | 10 | 4 | 6 | 2 |
類似の結果
回 | 本数字 | ボ数字 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1997回 | 05 | 16 | 17 | 28 | 36 | 40 | 14 |
第1896回 | 05 | 12 | 15 | 16 | 28 | 40 | 01 |
第1161回 | 01 | 02 | 12 | 16 | 19 | 40 | 18 |
第356回 | 01 | 05 | 08 | 12 | 17 | 29 | 28 |