第1989回ロト6当選番号

第1989回()LOTO6抽選結果
本数字
15 17 23 29 35 43
ボーナス数字
08
セット球
C
1等 該当なし 該当なし
2等 12口 6,836,700円
3等 262口 338,100円
4等 11,276口 8,300円
5等 181,594口 1,000円
キャリーオーバー 721,346,489円
販売実績額 1,598,485,600円

ロト6予想鑑定で確認する

レビュー

第1989回ロト6の抽選結果を詳細に分析し、次回の高額当せんに向けた洞察を提供します。今回の結果を深く理解することが、次の勝利への第一歩となります。

【第1989回 抽選結果レビュー】

抽選日: 2025年4月10日(木)
本数字: 15, 17, 23, 29, 35, 43
ボーナス数字: 08
セット球: C

今回の抽選では1等当せんが出ず、キャリーオーバーが約7億2100万円にまで膨れ上がりました。これは、選ばれた数字の組み合わせが非常に特徴的であったことを示唆しています。次回は最高6億円のチャンスが継続するため、今回の結果を徹底的に分析し、予測に活かしていきましょう。

1. 抽選結果の全体分析

今回の抽選結果で最も注目すべきは、本数字の奇数と偶数のバランスです。出現した「15, 17, 23, 29, 35, 43」は、すべてが奇数という「奇数6:偶数0」の極めて珍しいパターンでした。ロト6では、奇数と偶数が3つずつ、あるいは4つと2つといったバランスで出現することが大半を占めます。このような極端な偏りは、多くの購入者が避ける傾向にあるため、1等当せんが出なかった最大の要因と分析します。

次に、本数字6個の合計値は「162」でした。ロト6の合計値の理論上の平均は約132であるため、今回は平均よりも30も高い結果となりました。これは、30番台や40番台といった大きな数字が多く含まれたことを意味し、これもまた当たりにくい組み合わせの一因です。奇数のみ、かつ合計値が高いというダブルの偏りが、高額キャリーオーバーを生み出したのです。

2. 個別の本数字の分析

個々の数字の動向を見ると、次回のヒントが隠されています。

・連続出現した「引っ張り数字」
「23」と「35」は、前回の第1988回から連続で出現しました。特に「23」は直近10回で4回も出現しており、現在のホットな数字と言えるでしょう。「35」もコンスタントに出現しており、依然として注意が必要です。

・間隔を空けて出現した数字
「15」と「17」は、ともに第1981回以来、8回ぶりの出現となりました。しばらく出ていなかった数字がペアで出現する傾向はしばしば見られます。「29」は3回ぶり、「43」は4回ぶりの登場です。

・ボーナス数字の動き
今回のボーナス数字「08」は、第1987回に本数字として出現しています。このように、直近で本数字だったものがボーナスに、あるいはボーナスだったものが本数字に「格上げ」される流れは頻繁に起こるため、常に意識しておくべきパターンです。

3. セット球の傾向

今回使用されたのは「Cセット球」でした。過去20回のうち、Cセット球が使用されたのは第1979回と第1969回です。今回の出現数字と過去のCセット球での出現数字を見比べると、第1979回に出た「15」とボーナス数字「17」、第1969回に出た「35」が今回も出現しており、セット球ごとに出やすい数字の関連性がうかがえます。Cセット球は比較的バランスの取れた数字を出す傾向にありましたが、今回は奇数に大きく偏るという異例の結果となりました。

4. 今後の予測とアドバイス

7億円超のキャリーオーバーが発生している次回は、一獲千金の絶好機です。今回の分析を踏まえ、以下の戦略を推奨します。

・偏りからの揺り戻しを狙う
今回は「奇数6:偶数0」、合計値「162」という極端な結果でした。統計上、このような偏りの後には、その逆の現象、つまり「揺り戻し」が起こりやすくなります。次回は「偶数」を多め(4つ以上)に選択すること、そして合計値を平均である「132」前後に近づけることを強く推奨します。

・注目すべき数字
- 引っ張り候補: 今回出現した数字、特に最近好調な「23」やボーナス数字だった「08」は、次回の軸として有力です。
- ご無沙汰数字: 過去20回以上出現していない「09」「16」「39」は、いつ出てもおかしくない「眠れる大穴」です。長期的に出現がない数字を1つ組み込むことで、高配当を狙うことができます。

・次回のセット球予測
セット球の選択は、AからJまでのアルファベット順を基本としながらも、時折不規則な動きを見せます。直近の流れは第1987回「A」、第1988回「B」、そして今回の「C」と、きれいなアルファベット順で進んでいます。この流れを信頼するならば、次回の第1990回で使用されるのは「Dセット球」であると強く予測します。Dセット球が直近で使われた第1980回と第1978回では、「01, 02, 13, 19, 23, 25, 26, 30, 34, 35, 41」などが出現しています。これらの数字、特に複数回出現している「35」あたりは、Dセット球との相性が良いと考えられます。

結論として、次回は「偶数中心」「合計値は平均付近」「Dセット球の過去データ」を意識した数字選びが、6億円当せんへの近道となるでしょう。幸運を祈ります。

分析結果

6数字の合計 162
奇数の数 6
偶数の数 0

個別分析

本数字(抽選順) 17 43 23 29 35 15
6分割グループ C F D E E C
11分割グループ E K F H I D
総出現回数(本数字のみ) 254 284 282 262 285 290
総出現回数(ボ数字のみ) 39 48 43 44 46 39
トータル出現率
[平均何回に1回出ているか]
7.8 7.0 7.1 7.6 7.0 6.9
過去50回の出現回数
(本数字のみ)
5 9 8 11 14 8
短期出現率
[平均何回に1回出ているか]
10.0 5.6 6.3 4.5 3.6 6.3
何回前に出たか 8 4 1 3 1 8

類似の結果

本数字 ボ数字
第1398回 23 29 34 35 40 43 42
第1058回 11 12 17 23 29 43 37
第580回 12 15 17 25 35 43 32
第540回 15 23 29 35 36 41 42
第447回 15 23 29 36 42 43 34