第1918回ロト6当選番号

第1918回()LOTO6抽選結果
本数字
03 04 05 06 18 20
ボーナス数字
11
セット球
E
1等 6口 37,642,000円
2等 23口 2,668,000円
3等 404口 164,000円
4等 16,771口 4,100円
5等 211,902口 1,000円
キャリーオーバー 0円
販売実績額 1,364,703,600円

ロト6予想鑑定で確認する

レビュー

第1918回ロト6抽選結果レビュー (2024年8月1日)

2024年8月1日に行われた第1918回ロト6抽選の結果が出ましたので、詳細をレビューします。

今回の本数字は 03, 04, 05, 06, 18, 20、ボーナス数字は 11、使用されたセット球は E でした。1等当選は6口出て、当選金額は一口あたり37,642,000円でした。キャリーオーバーは発生せず、売上は1,364,703,600円でした。

1. 抽選結果の分析

今回の抽選結果は非常に特徴的なものでした。
まず、本数字の「03, 04, 05, 06」という4つの連続数字が出現しました。これはロト6の抽選では非常に珍しいパターンです。
次に、数字の合計値を見てみましょう。本数字の合計は 3 + 4 + 5 + 6 + 18 + 20 = 56 となりました。ロト6の本数字合計値の平均は約130台ですので、今回の56という合計値は非常に低い、過去を見てもあまり例のないレベルの低さと言えます。
奇数と偶数のバランスは、奇数が 03, 05 の2個、偶数が 04, 06, 18, 20 の4個となりました。偶数がやや多いバランスでしたが、これは比較的よく見られるパターンです。
今回の抽選は、「4連続数字」と「極端に低い合計値」という、通常では考えにくい組み合わせが同時に出現した、非常にイレギュラーな結果だったと言えるでしょう。

2. 過去20回の結果から見た数字の傾向

過去20回(第1898回~第1917回)のデータに基づき、今回の出現数字の履歴を見てみます。
今回の本数字「03, 04, 05」は、それぞれ第1917回(1回前)、第1915回(3回前)、第1916回(2回前)と、直近3回の抽選で全て出現していました。特に03は2回連続での出現です。
18も第1916回(2回前)に出現しており、直近の数字が複数選ばれる傾向が見られます。
一方で、数字の「06」は過去20回のデータには含まれていませんでした。このように、最近よく出ている数字と、しばらく出ていなかった数字が組み合わされるという傾向も同時に見られます。
ボーナス数字の11は、第1912回(6回前)に出現しています。
過去の傾向としては、特定の数字が繰り返し出ることもあれば、長い間出現しない数字が突然出ることもあります。今回の結果は、直近の数字が固まって出現しつつ、長期未出現の数字も一つ含まれるという形でした。

3. セット球の傾向

今回使用されたセット球は「E」でした。過去20回の抽選で使用されたセット球の出現回数は以下の通りです。(第1898回~第1917回)
A: 4回
B: 2回
C: 2回
D: 2回
E: 2回
F: 2回
G: 1回
H: 2回
I: 1回
J: 2回
過去20回ではセット球Aがやや多く出現していますが、Eは今回の抽選を含めると3回(過去20回では2回)となり、極端に多いわけでも少ないわけでもありません。セット球は各回の抽選で公平に使用されることが前提ですので、特定のセット球だけが継続的に出やすいという明確な傾向を統計的に見出すことは難しいのが現状です。

4. 今後の予測やアドバイス、次回セット球の予測

今回の第1918回抽選は、「4連続数字」と「極端に低い合計値」という非常に珍しい結果でした。このような特異な結果が出た後は、その反動で次回の抽選がどうなるか注目が集まります。
一般的に、極端な合計値が出た後は、平均的な合計値に戻りやすい傾向が見られることがあります。また、連続数字が4個も出たというのもまれなので、次回は連続数字が出にくい、あるいは出ても2個程度の出現に留まる可能性も考えられます。
数字選びの観点からは、今回は直近に出た数字が複数含まれていましたが、次回は少し間隔の空いた数字(例えば5~10回程度前に出た数字)を候補に加えてみるのも一つの考え方です。ただし、過去のデータはあくまで傾向であり、次回の抽選結果を保証するものではありません。
セット球については、科学的な予測は不可能ですが、過去20回で出現回数が少ないセット球(GやIなど)や、逆に最も出現回数の多いセット球(A)が使われるかどうかを想像してみるのも楽しみ方の一つかもしれません。
ロト6はランダムな抽選ですが、過去のデータを分析することで、数字選びのヒントや抽選の楽しみを深めることができます。今回の珍しい結果を踏まえ、「次は平均的な結果になるかも」と考えるか、「また面白い組み合わせが出るかも」と考えるか、ご自身の戦略に合わせて数字を選んでみてください。最も大切なのは、ご自身が楽しみながら数字を選ぶことだと思います。

分析結果

6数字の合計 56
奇数の数 2
偶数の数 4

個別分析

本数字(抽選順) 05 20 03 06 04 18
6分割グループ A C A A A C
11分割グループ B E A B A E
総出現回数(本数字のみ) 272 266 264 295 267 267
総出現回数(ボ数字のみ) 39 40 36 64 51 43
トータル出現率
[平均何回に1回出ているか]
7.1 7.2 7.3 6.5 7.2 7.2
過去50回の出現回数
(本数字のみ)
10 4 8 8 9 8
短期出現率
[平均何回に1回出ているか]
5.0 12.5 6.3 6.3 5.6 6.3
何回前に出たか 2 13 1 23 3 2

類似の結果

本数字 ボ数字
第1564回 05 06 18 20 27 37 07
第887回 03 04 06 18 32 37 07
第310回 03 04 05 18 28 37 26
第198回 04 05 06 17 20 42 10