本数字 | |||||
---|---|---|---|---|---|
04 | 08 | 09 | 14 | 16 | 41 |
ボーナス数字 | |||||
15 | |||||
セット球 | |||||
B | |||||
1等 | 該当なし | 該当なし | |||
2等 | 5口 | 12,744,300円 | |||
3等 | 196口 | 351,100円 | |||
4等 | 11,681口 | 6,200円 | |||
5等 | 190,010口 | 1,000円 | |||
キャリーオーバー | 212,398,251円 | ||||
販売実績額 | 1,350,365,800円 |
レビュー
第1911回ロト6抽選結果レビュー
2024年7月8日に抽選が行われた第1911回ロト6の結果が出ました。今回の抽選結果を分析し、過去の傾向も踏まえてレビューを行います。
今回の抽選結果は、本数字が 04, 08, 09, 14, 16, 41、ボーナス数字が 15 でした。使用されたセット球はBセットです。
1. 抽選結果の分析(第1911回)
今回の本数字 04, 08, 09, 14, 16, 41 を分析します。
- 奇数と偶数の割合:奇数は 09 と 41 の2個、偶数は 04, 08, 14, 16 の4個でした。偶数が多く出る結果となりました。
- 本数字の合計値:これらの数字を合計すると、04+08+09+14+16+41 = 92 となります。ロト6の数字の合計値は平均的に100台後半になることが多い中で、今回の合計値はかなり低い部類に入ります。
当選については、1等当選は0口でした。これにより、約2.1億円のキャリーオーバーが発生し、次回の1等当選金は高額になる可能性があります。売上は13億5000万円台でした。
2. 過去20回の結果から見た傾向(各数字の出現間隔)
今回出現した本数字が過去20回でいつ出現していたかを見てみましょう。
- 04: 第1905回(6回前)、第1902回(9回前)などに出現していました。今回は6回ぶりの出現です。
- 08: 第1910回(1回前)に続いて出現しました!これは連荘となります。過去20回で見ると、第1909回(2回前)、第1906回(5回前)、第1892回(19回前)にも出ており、直近での出現頻度が高い数字です。
- 09: 第1908回(3回前)、第1900回(11回前)、第1899回(12回前)、第1892回(19回前)に出現していました。今回は3回ぶりの出現です。
- 14: 第1907回(4回前)、第1904回(7回前)、第1901回(10回前)に出現していました。今回は4回ぶりの出現です。
- 16: 過去20回では、第1896回(15回前)、第1891回(20回前)に出現していました。今回は15回ぶりの出現と、比較的ご無沙汰していた数字です。
- 41: 過去20回では、第1894回(17回前)に出現していました。これも17回ぶりの出現と、かなりご無沙汰していた数字です。
今回の出目は、08の連荘、04, 09, 14といった比較的最近出た数字、そして16, 41といった長らく出ていなかった数字が混ざった、やや特徴的な組み合わせと言えます。特に合計値が低かった点、08が連荘した点が目を引きます。
3. セット球の傾向
今回のセット球はBでした。過去20回のセット球の出現状況を見てみましょう。
過去20回(第1891回〜第1910回)では、Aが2回、Bが2回、Cが2回、Dが2回、Eが2回、Fが2回、Gが2回、Hが1回、Iが2回、Jが3回使用されていました。今回のBは、第1903回以来8回ぶり、さらに遡ると第1892回以来19回ぶりの登場となりました。過去20回の範囲内では、Jがやや多く出ている傾向が見られますが、基本的には様々なセット球がバランス良く使われているようです。特定のセット球が連続して使用されることは稀です。
4. 今後の予測やアドバイス、過去の傾向から次回セット球の予測
- 今後の予測:
今回の抽選は、合計値が低い、連荘数字が出た、長らく出ていなかった数字が出た、という特徴的な結果でした。このような極端な出目の後は、反動で平均的な範囲に収まる傾向が見られることもあります。次回の合計値は、今回より高くなる可能性が考えられます。また、連荘した08が続けて出る可能性もゼロではありませんが、確率的には続けて出にくいと考えることもできます。一方で、今回久々に出た16や41が続けて出現する可能性も考慮に入れると良いかもしれません。
- アドバイス:
過去のデータや傾向を分析することは、数字選びのヒントになりますが、ロト6は基本的にランダムな抽選です。過去の傾向に囚われすぎず、ご自身の直感や好きな数字、誕生日などをバランス良く組み合わせるのが良いでしょう。今回はキャリーオーバーが発生し、次回の1等賞金が高額になるチャンスです。購入される際は、ご自身の予算に合わせて楽しむことが大切です。
- 次回セット球の予測:
過去20回の傾向から見ると、同じセット球が連続して使われることは非常に稀です。今回Bセットが使用されたため、次回はB以外のセット球が使用される可能性が高いと考えられます。どのセット球が選ばれるかは完全にランダムですが、過去20回で出現回数が少なかったHセットや、今回のB以外のセット球に注目してみるのも面白いかもしれません。
今回の抽選結果は、低合計値や連荘というサプライズを含むものとなりました。次回の抽選がどのような結果になるか、楽しみに待ちましょう。
分析結果
6数字の合計 | 92 |
---|---|
奇数の数 | 2 |
偶数の数 | 4 |
個別分析
本数字(抽選順) | 16 | 09 | 08 | 04 | 14 | 41 |
---|---|---|---|---|---|---|
6分割グループ | C | B | B | A | B | F |
11分割グループ | D | C | B | A | D | K |
総出現回数(本数字のみ) | 273 | 238 | 270 | 264 | 260 | 253 |
総出現回数(ボ数字のみ) | 42 | 48 | 42 | 50 | 48 | 42 |
トータル出現率 [平均何回に1回出ているか] |
7.0 | 8.0 | 7.1 | 7.2 | 7.4 | 7.6 |
過去50回の出現回数 (本数字のみ) |
7 | 8 | 9 | 6 | 7 | 7 |
短期出現率 [平均何回に1回出ているか] |
7.1 | 6.3 | 5.6 | 8.3 | 7.1 | 7.1 |
何回前に出たか | 15 | 3 | 1 | 6 | 4 | 17 |
類似の結果
回 | 本数字 | ボ数字 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1470回 | 04 | 08 | 14 | 16 | 39 | 40 | 23 |
第58回 | 04 | 08 | 09 | 13 | 16 | 25 | 28 |